プレゼン指導

HOME | プレゼン指導

演劇の理屈で学ぶ
「感動を生むプレゼンテーション」

 

なぜ人は演劇で感動するのか?

 
その理由は、舞台の上で俳優が行う表現がきちんと体系化され、観客に届けられているからです。
年間数千ステージを上演し、圧倒的な人気を誇る劇団四季では、観客の心を動かすための方法論が徹底されています。

本プログラムでは、元劇団四季俳優/演技指導者がその理論を解き明かし、体験的なワークを通じて、人に伝わる・心を動かすプレゼンテーションへと応用していきます。

 

こんな方におすすめ

 
大学生・大学院生:研究発表・就職活動・スピーチ準備に
社会人・企業研修:営業・会議発表・社内外プレゼンに

期待される効果

 
・ 自信を持って話すための 声と身体のコントロール
・ 聴き手を惹きつける ストーリーテリングと表現力
・ 単なる情報伝達を超えた 感動を生むプレゼンテーション

プログラム概要(例)

 

実施形態:対面またはオンライン
所要時間:90〜120分
定員:20〜30名程度
会場:大学講義室・企業研修会場など
講師派遣料:応相談(交通費・宿泊費別途実費)

 

 
 

講師: 原彩子小松貴行

タイトル:演劇の理屈で学ぶ「伝わる・感動を生むプレゼンテーション」

 

1.イントロダクション

「なぜ演劇で感動するのか?」を紐解く

劇団四季で培われた「感動の再現性」とその応用

2.演劇的トレーニング

姿勢・呼吸・声の使い方

相手を惹きつける間・視線・表情

3.プレゼン応用演習

ストーリーテリングの構造を活用した話の組み立て

参加者による短いプレゼン実践+講師フィードバック

メンタルのコントロール法 

4.まとめと質疑応答

学んだ技術を日常・ビジネスにどう活かすか

登壇しました

山形大学 アントレプレナーシップ教育センターiHopeにてプレゼンテーション指導をさせていただきました